
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年4月 (14)
- 2021年3月 (35)
- 2021年2月 (31)
- 2021年1月 (32)
- 2020年12月 (26)
- 2020年11月 (34)
- 2020年10月 (34)
- 2020年9月 (45)
- 2020年8月 (44)
- 2020年7月 (47)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (64)
- 2020年4月 (43)
- 2020年3月 (35)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (51)
- 2019年12月 (47)
- 2019年11月 (27)
- 2019年10月 (41)
- 2019年9月 (38)
- 2019年8月 (41)
- 2019年7月 (40)
- 2019年6月 (35)
- 2019年5月 (43)
- 2019年4月 (41)
- 2019年3月 (34)
- 2019年2月 (33)
- 2019年1月 (30)
- 2018年12月 (37)
- 2018年11月 (46)
- 2018年10月 (43)
- 2018年9月 (29)
- 2018年8月 (38)
- 2018年7月 (40)
- 2018年6月 (41)
- 2018年5月 (36)
- 2018年4月 (29)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (33)
- 2017年10月 (24)
- 2017年9月 (24)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (40)
- 2017年5月 (45)
- 2017年4月 (19)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (15)
- 2011年5月 (1)
最近のエントリー
HOME > BLOG > お悩み解決通信 > 成人式の髪型にお困りの方必見
BLOG
< おすすめヘアオイルのご紹介 | 一覧へ戻る | 最近気になる。。。 >
成人式の髪型にお困りの方必見
2021年の成人式も徐々に近づいてきましたね。
女性の方々は、美容室のご予約はもうお済ですか?
当店でも、ありがたいことに前年よりも、多くの
ご予約を承っております。
ありがとうございます。
中には、まだ髪型が決まっていない方もいらっしゃいます。
どんな髪型にしたら良いのか、分からない方必見です!
いくつかのヘアスタイルをご紹介させていただきます!
ご自分の髪型を決める際、ご参考ください^^
1 王道アップスタイル

全体的にアップにし、少し崩したふんわりとした仕上がりに!
どんな色のお着物でも似合います!
2 お団子スタイル

トップの方でお団子を作って可愛らしい仕上がりに^^
白系やピンク系のお着物に合うと思います。
3 シンプルスタイル

少し、大人っぽい落ち着いた雰囲気を出したい方にオススメです!
どの色のお着物でも似合います!
4 編み込みスタイル

サイドを編み込み、あまり崩さないスタイルです!
落ち着いた可愛さの仕上がりになります!
明るい色のお着物に合うと思います。
5 ポニーテールスタイル

全てまとめず、あえて動きを出すスタイル!
黄色系や緑系のお着物に似合うと思います!
6 ボブスタイル

アップにすることが出来ない方にオススメ!
イヤリングカラーを入れて、ワンポイントに!
どのお着物にも似合うと思います!
自分の着るお着物の色と、なりたい仕上がりに合わせて
髪型を決めるといいですよ!
気兼ねなく、ご相談ください^^
カテゴリ:
(KURAKU) 2020年12月 2日 09:44
< おすすめヘアオイルのご紹介 | 一覧へ戻る | 最近気になる。。。 >
同じカテゴリの記事
KURAKUお悩み相談朝vol86~起きると髪が絡んでいる時があるのですが何故ですか?~
このようなお悩みで考えられることとしては
まずは
髪を完全に乾かせていない可能性大です!
髪がぬれたり湿ったまま寝ていると
頭や体の動きで髪が乱れたまま乾いて寝ぐせや
からまりになります。
なので寝る前などはしっかり
乾かすようにしましょう!
髪は根元から毛先に向かって
髪の流れがそろってさらさらになるまで乾かせるとベストです!
キューティクルの向きに合わせて頭頂部から毛先にドライヤーを当てる
と表面が引き締まってなめらかになります。
後はトリートメントやヘアマスクなどで
しっかり保湿ケアしてあげましょう!
少し良いものを髪の毛に使ってあげるとハリやコシがでて
元気な髪の毛になります!
あとは無理やりとかすのではなく
毛先から優しくコンディショナーやトリートメントを
付けた時にとかしてあげてください。
忙しい中での実践は大変ですが
上のお悩みがある方は、是非試してみてください!!
(KURAKU) 2020年12月 3日 11:04
KURAKUお悩み相談vol84~眉の形で印象は変わるんですか?~
5種類の眉の形を紹介します!!
〇ナチュラル眉

ナチュラルな眉毛は自然で優しい印象を持たれます。
眉がふんわりしていて顔の他のパーツに目がいきやすいという面もあります。
〇太眉

しっかり太眉はおしゃれな印象を持たれがちです。
大人っぽさや色っぽさがあるとも言われています。眉毛に角がなくまろやかなのも特徴のひとつです。
〇たれ眉

ふんわりたれ眉はか弱そう、守ってあげたくなるといった印象を持たれるようです。
〇つり眉

キリッとしたつり眉は気が強そうでお姉さんっぽい印象を持たれるようです。
〇アーチ眉

アーチ眉は大人の女性らしさが漂う眉です。
凛とした印象を持たれるようです。流行の眉でもあり、ハンサムな印象ももたらしてくれますよ♪
kurakuではメニューとして眉カットもご用意しております!!
眉カット¥1,100
気になった方はお気軽にスタッフまでお声掛けください!!
(KURAKU) 2020年10月 8日 14:06
KURAKUお悩み相談vol83~ヘアアイロンって何度が適温なの?~?
適温について!

KURAKUお悩み相談vol83~ヘアアイロンって何度が適温なの?~?の続きを読む
(KURAKU) 2020年8月29日 17:03
KURAKUお悩み相談vol81~寝癖の予防方法と直し方~

KURAKUお悩み相談vol81~寝癖の予防方法と直し方~の続きを読む
(KURAKU) 2020年8月28日 12:06
KURAKUお悩み相談vol82~夏のおすすめ商品はありますか?~
今回は暑い夏を乗り切るための夏商品を紹介したいと思います★
KURAKUお悩み相談vol82~夏のおすすめ商品はありますか?~の続きを読む
(KURAKU) 2020年8月28日 11:09