BLOG

故郷・角館 


9月も後半となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。。。。flair
こんにちは小町です!(^^)!


先月のブログはスタッフそれぞれの故郷の話題を書いてくれていました!
今年は帰りたくても帰れない空気がありますからね。。。weep


私も故郷秋田県は角館町を少々紹介いたしますnote






武家屋敷や蔵造りの美しい並木が残る町、秋田県・角館。
春はシダレザクラ、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季折々の
「みちのくの小京都」 角館の
武家屋敷を紹介してみたいと思いますscissors


江戸時代に栄えた城下町で、半径2Kmほどのコンパクトな範囲に、武家屋敷をはじめとした古くからの
建造物が数多く現存しており、風情ある街並みを求めて、日本人はもとより外国人観光客も大勢
訪れる人気の観光名所です。

武家屋敷群の表通りは国の重要伝統的建造物群保存地区の指定を受けており、
文化財として保護されています。



重厚な黒板兵塀が続く通り沿いに武家屋敷が公開されており、
屋敷内や庭園の眺めが楽しめます!




「石黒家」



佐竹北家に仕え、財政関係の役職を担っていた『石黒家』。
現存する角館の武家屋敷の中で格式が一番高い家柄の屋敷で遠くからでないと
全体が見渡せないほど大きな建物。

現在も石黒家の人々が生活していますが、年中無休で公開していて、館内の案内も
子孫の方が行っているようですよflair






「角館歴史村・青柳家」




中でもトップの人気スポット!『青柳家』。 3000坪の広い敷地内には代々受け継がれた武具や、
美術品が多く展示されています。

奇麗に保存された江戸時代から昭和時代と多くの生活用品や収集品を見ているだけで時間を忘れてしまいます。
内部に無料休憩所や食事場所もございますjapanesetea






「松本家」



茅葺き屋根が武士の生活を物語っているような外観の「松本家」。
映画『たそがれ清兵衛』のロケ地としても知られていて、下級武士の生活が観られます。

春から秋にかけてイタヤ細工の実演が行われていて、工芸品などの展示物があります。
秋にはもみじが赤く染められ、どこか懐かしい匂いがしたり、簡素なたたずまいですが
心に残るスポットです!






「岩橋家」





樹齢300年以上の柏の木がシンボルの『岩橋家』
こちらも映画『たそがれ清兵衛栄』のロケ地として知られています。

中には入れませんが無料で見学することができ、梅雨の時期になるとあじさいがきれいに咲いています。
江戸時代末期に改造されており、屋根も茅葺きから木羽葺きに変わっていますが、
中級武士の生活様式が今も伝えられています。







「河原田家」



そして『河原田家』
芦名氏の会津時代からの譜代の家柄で、後に佐竹北家に仕えました。

明治中期に建てられた建物ですが、江戸時代の武家屋敷建築様式をそのまま受け継いでおり、
表座敷には書院造りの様式が残されているため、他の武家屋敷にも溶け込んでいるようです。
その立派な庭園は見る人を魅了し、美しい苔の静寂漂う雰囲気に心が落ち着きます。







「小田野家」(市指定史跡)



最後に『仙北指定史跡』になっています「小田野家」
今宮氏の配下から佐竹北家の家臣となった家柄。

もともと武術によって仕えていたため、かつては門を入った右側に道場があったようです。
伝統的な庭園が特徴の中級武士のお屋敷です。





小さな町ではありますが、素敵な風景が立ち並び、ちょっとしたインスタ映え期待大ですよheart

とは言っても私、この角館には高校生時代の3年間しか生活していないので、
旅好きの観光客の方たちほど詳しく無いかもです。。。。sweat01
こうして紹介することで改めて少しは詳しくなったかな。。???note 笑








桜と、紅葉の時期、是非出かけてみてくださいbullettrain













雪景色もなかなかなものですよ。。。。heart04


それではpaper











過去の記事

全て見る