月別 アーカイブ

HOME > BLOG > アーカイブ > 池田: 2020年4月

BLOG 池田: 2020年4月

私のおうち時間


こんにちは!

 

MIRUCOの池田です!!

 

 

私の自己紹介はこちら!↓↓↓

https://www.kuraku969.com/blog/entry/post-462


私のおうち時間の続きを読む

チャイボーグメイク


こんにちは!

 

MIRUCOの池田です!!

 

 

私の自己紹介はこちら!↓↓↓

https://www.kuraku969.com/blog/entry/post-462

 



 

チャイボーグメイクの続きを読む

KURAKUお悩み相談Vo l 53~コールドパーマとデジタルパーマ~



皆さん、パーマのご経験はございますか??


パーマは、
朝の支度が楽になったり
簡単にスタイルが決まるということから
パーマスタイルは最近とっても人気です。




パーマには主に2種類のパーマの種類があります。


①コールドパーマ
②デジタルパーマ


一般的なパーマと呼ばれているのが

①コールドパーマです。



コールドパーマというのは

薬剤の力のみで髪の毛にカールをつけていくパーマです。
コールドパーマは
細かいウェーブやカールを出すのが得意で
根本だけ立ち上がるような部分的なパーマも綺麗に出すことができます。



メリットとしては、

・根元からパーマをかけるため
色んなデザインのカールを出すことが出来る
・パーマをかけた後も
ほかのパーマやスタイルにチェンジすることが可能


デメリットは、

・髪が乾くとカールが弱くなってしまうため、スタイリングするときは
一度軽く濡らしてからムースなどをつけないと綺麗なカールがでない
・パーマの持ちが比較的悪く、平均で2~3か月程度
パーマがかかりにくい方だと1~2か月で取れてしまう場合もある




続いて
デジタルパーマというのは

薬剤と加熱したロッドの熱でかけるパーマです。
熱を加えることで形状記憶を与え
パーマのかかりを強くすることが出来ます。

仕上がりとしては
コテで巻いたようなゆるふわ感が再現できるパーマです。


メリットとしては

・パーマのかかりにくい人でも
比較的綺麗にかかる可能性が高く、
コールドパーマと比べて
1.5~2倍もちが良いと言われるほど持続力に長けている。
・コールドパーマとは違い、
乾いている時にカールが強く出るので
家で乾かしている時にカールが出やすくスタイリングしやすい


デメリットは

・大きいカールは作れるが、小さいカールが作れないので
細かいパーマには向いていない
・根元からパーマをかけることが出来ないので
中間~毛先にかけてのパーマになる
・デジタルパーマは熱処理をしているので
高い形状記憶があり、それを落とすには
縮毛矯正が必要となってしまう



という感じで
ザっと大まかな違いというのをご紹介させていただきました。



コールドパーマとデジタルパーマ
はそれぞれ特徴が違うので
やりたいスタイルや自分の髪質に合わせて
選ぶのをお勧めします。



例えば、

コールドパーマでは取れやすい
緩やかなパーマだと
持ちの良いデジタルパーマがおすすめです!





逆に、デジタルパーマでは出せない
細かいウェーブにはコールドパーマがおすすめです^^



いかがでしょうか??

KURAKUでは
コールドパーマのご用意しかありませんが、

このようにパーマによって特徴が違うので
自分の髪質ややりたいスタイルによって
パーマの種類を選んでみるのもいいですね!!

パーマのおすすめ


こんにちは!

 

MIRUCOの池田です!!

 

 

私の自己紹介はこちら!↓↓↓

https://www.kuraku969.com/blog/entry/post-462

 



パーマのおすすめの続きを読む

2020年春夏オススメカラー★

こんにちは!

 

MIRUCOの池田です!!

 

 

私の自己紹介はこちら!↓↓↓

https://www.kuraku969.com/blog/entry/post-462

 

 

 

今日は、

 

個人的2020年春夏おすすめヘアカラーを

ご紹介したいと思います!

 


 


2020年春夏オススメカラー★の続きを読む

色白さん必見カラー★



こんにちは!

MIRUCOの池田です!!


私の自己紹介はこちら!↓↓↓
https://www.kuraku969.com/blog/entry/post-462

色白さん必見カラー★の続きを読む

1

« 池田: 2020年3月 | メインページ | アーカイブ | 池田: 2020年5月 »

このページのトップへ