HOME > BLOG > BLOG > 先月読んだ本は、懐かしい1冊でした。

BLOG

< 春ショート★ブログ 笹塚 方南町 カット 癖毛 美容室  |  一覧へ戻る  |  濃いめネイビーカラー >

先月読んだ本は、懐かしい1冊でした。



こんにちは!
ブログをご覧いただきありがとうございます。

年齢と共に出てくるお悩みを解決いたしますflair
KURAKU笹塚店スタイリストKAHOです。





\ヘアスタイル、髪の知識など投稿中◎ /




\定休日、お得なキャンペーン配信中◎予約もこちらから/






先月も本を読みましたbook
今回は、久しぶりに小説を読みました。


最近、紀伊國屋の書籍アプリをダウンロードして、
色んな作品を読もうと思ったのですが何を読んでいいか分からず・・・笑



そしたら、好きなYouTuberがある小説家さんの話をしていて
小学生の頃、その方の本を読んでいたなと思いだし、
特に気に入っていた1冊を読み直しました。


その作品がコチラです!

山田悠介さんの「×ゲーム」という本です。



簡単に言うと、ホラー系の小説です。

と、いっても幽霊系ではありませんが、
グロテスクな内容が苦手な人は閲覧注意です。


主人公が、同窓会に参加した翌日から、友達や担任だった先生などが
殺されてしまう事件が多発するのですが、それの事件が解決に向かうにつれて
人間的な怖さが感じられます。


読んで思ったことは、誰かと関わって過ごしていく中で、家族だろうと
友達、職場の人であろうと、発言、行動するときは相手の事を
考えて、適当な言動は控えるべきだなと思いました。


自分にとっては普通の事でも、相手にとったらひどい言葉に聞こえたり
感じ方は人それぞれ違うので、生活していく中で自分も気を付けていくべきだなと
改めて思いました。


10年以上前のなので、書店に売ってるかは分かりませんが、
電子アプリならあるかもしれないので興味がある方は
ぜひ読んでみてください!


\ KAHO限定クーポン /

【白髪ぼかしハイライトとふんわりカットで立体感を演出】
ふんわりデザインカット+仲間作りぼかしハイライト+艶カラー
¥18700 → ¥13090


頻繁にカラー出来ない方必見!白髪+ハイライトで仲間を作り、分かりづらくします。
そして、それらを活かし、カットもふんわり仕上げることにより、立体感UP!ハイライトにより、根元が伸びても
白髪が分かりづらく、メンテナンスに頻繁にこれなくてもストレスなく素敵なスタイルをキープ◎


ご予約は、電話、LINE@、DM等で受け付けております。


KURAKU
東京都渋谷区笹塚1-44-4
TEL
03-6407-4969
営業時間 
10時~20時

定休日 
毎週火曜 / 第三月曜

HP 
https://www.kuraku969.com/



カテゴリ:

< 春ショート★ブログ 笹塚 方南町 カット 癖毛 美容室  |  一覧へ戻る  |  濃いめネイビーカラー >

同じカテゴリの記事

濃いめネイビーカラー

あなたのなりたい韓国アイドル風ヘアスタイル作ります!

美容師鈴木達成です

自己紹介ブログ↓
https://www.kuraku969.com/blog/entry/post-1469/

ホットペッパー
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000429440/stylist/T000732633/


濃いめネイビーカラーの続きを読む

春ショート★ブログ 笹塚 方南町 カット 癖毛 美容室

ショートスタイルのメンテナンス★

春ショート★ブログ 笹塚 方南町 カット 癖毛 美容室の続きを読む

くせ毛の悩みにとことん向き合って完成したバーム誕生

くせ毛の悩みにとことん向き合って完成したバーム誕生の続きを読む

ビックロット合格!!

こんにちはアシスタントの遥姫です


ビックロット合格!!の続きを読む

新卒 中途 採用 アシスタント募集 2024 2025

私たちKURAKUは年間1万人のお悩みを解決しているサロンです。
お客様一人一人とのコミュニケーションと
カウンセリングを大切におこなうよう徹底しています。

お客様の大切な髪の毛を安心して任せていただけるように、
全スタッフが3年間のアシスタント期間に
しっかりとした知識と技術を勉強しています。



それからお客様との雰囲気やコミュニケーションをしっかりと取れるように、
日頃からスタッフ同士のコミュニケーションも大切にし、
チームワークを高め合っています。




スタッフ全員がお互いを尊敬し合い、
1人1人の個性を伸ばしていける関係性を大切にしています。



長い時間を共に過ごす美容師だからこそスタッフが家族のような
存在であると私たちは思っています。

スタッフ全員が成長し、成功することをお互いに励まし喜び合って、
一緒に働く1日1日を笑顔で最高の時間にすることを全員が
大事なことだと思い、
毎日のサロンワークをおくっています。

新卒 中途 採用 アシスタント募集 2024 2025の続きを読む

このページのトップへ